top of page

ドクター雨仕舞い 外壁 雨漏り原因 切妻換気ガラリ

軒の出のない切妻部分に、設置した換気ガラリからの雨漏りです。切妻換気ガラリは、昔から雨漏りでは有名な部材です。築10年以上経過していますが、解体してみると、木部にはかなりの腐りが進行しています。このガラリは雨仕舞いが悪く、ガラリ自身の部品の継目に注射 器で水をかけると、内部に水がまわりました。換気ガラリの部材そのものの欠陥です。換気ガラリは水がまともにあたりますから、これでは雨漏りして当然です。下の水切りと、上の換気ガラリがシーリングされていないために、水は隙間から浸入し、アスファルトフェルトの裏にまわります。シーリングだけで、もっていますから、漏れるのは時間の問題となります。取り敢えずの応急処置がシーリングですが、抜本的に取り替えて、防水テープ処理などが必要です。


Comments


成功は決定的ではなく、失敗は致命的ではない。

​大切なのは続ける勇気だ。」

​ウィンストン・チャーチル

お住まいにお悩みの方、ぜひご相談ください。

ありがとうございます。

index_mainimg_edited.jpg
bottom of page